ボジョレーヌーボーとは
こんばんは☆
今日のポリ子の豆知識コーナーは「ボジョレーヌーボーとは」です。
毎年この季節になると飲食店だけでなく、コンビニなどでも見かける”ボジョレー・ヌーボー”の文字。
なんかワインの日なんだろうな、というのは知っていたのですが実は詳しく知りませんでした。
ということでボジョレー・ヌーボーについて書いてみようと思います。
ボジョレー・ヌーボーとは、フランスのボジョレーという地区で作られるワインの中でも、その年に収穫されたブドウのみでつくられた新酒のことなんです。
その新種が解禁されるのが毎年11月の第3木曜日と決まっていて、今年は2021年11月18日なんです。
もちろん毎年味もちょっと違うんですね。
毎年楽しみにしている人も多いと思います。
ワインってその味とか香りだけでなく、生産された国とか、原料のブドウの産地とか、造られた年とかそういう背景も楽しみのひとつだと思います。
生まれた年のワインとか出会った年のワインとかで乾杯するのってロマンチックですよね♪
ワインソムリエってそういう知識も豊富なんでしょうね!
【Pocket Sommelier(ポケットソムリエ)】
この記事へのコメントはありません。